松平盟子「崩れ初めたり」桃よまだまだ桃のままでいてくれ

瀕死

ようやくに形を保つ桃として桃があるまま崩れ初(そ)めたり(松平盟子)

河出書房新社
『たまゆら草紙』
(儚疲れ)より

松平盟子「崩れ初めたり」桃よ、まだまだ桃のままでいてくれ

こういう瞬間を捉えた短歌を、わたしは、偏愛してしまうところがある。

こういうとは何。
瀕死であること。

もっとも桃そのものは、自身に、死を思ってもいまい。
アタリマエだ。

しかし

この瀕死の桃から目が離せない。

なぜ?

その先は死だとしても

桃は桃であって、自身に、死を思うべくもなかろう。
アタリマエだ。

しかし、桃には桃の、生命というものがある。生命があれば、「崩れ初めた」る姿は、もう死の一歩手前。

その死を、桃は、うろたえないで耐えて待っている。

されど

待っているのは死。

死のみ

崩れかけの美しさ

「ようやくに形を保」っているんだそうな。

「ようやくに」
わたくし式守は、この「ようやくに」が、まことに胸を搏つ。

しかし

うろたえていない。

目を離せないわけはここにあったか

そして

されど

桃よ

ようやくに形を保つ桃として桃があるまま崩れ初めたり(松平盟子)

松平盟子「崩れ初めたり」桃よ、まだまだ桃のままでいてくれ

「崩れ初め」たるが、やがて崩れ去るのを、桃に、もう少し先であってくれ。

これまでのツケもあってか、わたしに、日々の屋外作業が、このごろ苛酷になってきた。

無理はしない。しないが、放棄はできない。

「崩れ初め」たる、その「初め」の段階を、桃よ、内にまことは悲涙あってももう少し踏みとどまってくれないか。

リンク