長嶺元久「以下が空白」カルテの空白に人の愛情の波紋を呼ぶ

纏綿たる情理

赤き字に「死亡」とわれが記したるカルテは以下が空白となる(長嶺元久)

本阿弥書店『百通り』
(むらぎもの)より

わたしに「死亡」した母がある。
しかし、子のわたしに、現在は、「空白」ではない。わが地上は、「死亡」と無縁の温和な世界がまだあるのである。

「死亡」と「記したる」時点の上空はいかなる空だった。

この纏綿たる情理に息をのむ。
わたくし式守は、死に無力な人間として、この短歌にある情理に瞳をぬらす。

長嶺元久「以下が空白」カルテの空白に人の愛情の波紋を呼ぶ

アタリマエに着地しない

長嶺元久「以下が空白」カルテの空白に人の愛情の波紋を呼ぶ

赤き字に「死亡」とわれが記したるカルテは以下が空白となる(長嶺元久)

そんなのアタリマエではないか、とならないのはなぜ。

あまりにもアタリマエだからアタリマエにならなくなるのである。

日常の情理で推しもしないことに、目に見える、確かな存在があったからである。

それは空白なのに、「空白」に、人として心が乱れた。

アタリマエをアタリマエで片付けられないのは、そこが平穏に営まれていても、紙一枚の差に存在する働きがあることを感知したからではないか。

カルテの空白に何がある

赤き字に「死亡」とわれが記したるカルテは以下が空白となる(長嶺元久)

この短歌を読むにおいて、わたくし式守は、「死亡」に、たとえば自分をあてはめてみる想定はしなかった。

ほんとうに死亡した人を、死亡してしまった人を、この「死亡」にあてはめた。

思慕ではない。と言って、無情でもない。

「空白」とは何?

この世界は飽きることなく死を繰り返している。

「空白」に死がひしめく

上空は無心ではない

長嶺元久「以下が空白」カルテの空白に人の愛情の波紋を呼ぶ

赤き字に「死亡」とわれが記したるカルテは以下が空白となる(長嶺元久)

「死亡」と「記したる」時点の上空はいかなる空だった。

「カルテ」の主は虚空に何を遺した。

わたしに「死亡」した母がある。
子のわたしに、母の期せずして遺した威は、まだあるのであるが。

上空に
雲のならびは
無心ではあるまい

写しとられたカルテには

何もかも「空白」に転位した筈がないのである。

読み返す。
これで最後だ。

赤き字に「死亡」とわれが記したるカルテは以下が空白となる(長嶺元久)

「死亡」に「赤き字」をキャッチしている

「空白」に「死亡」を収束している

「空白」は死亡後の時間か?

そう考えちゃうなあ、あたしあたりは

この短歌は、「カルテ」の最後の一頁を写したものであるが、もっと言ってしまえば、「空白」を写した。

カルテの空白を写して、死後の人間への愛情を呼び覚ます。

生死の別に時間が貫いていないか

貫き通していないか

そして、わが内に、母の子なれば、本来は造作もないことだったのを、しばらく長嶺元久の短歌によって、「空白」によって、しばらく隠れてしまっていた愛情の波紋がしずかにおきた。

長嶺元久「以下が空白」カルテの空白に人の愛情の波紋を呼ぶ

リンク