NHK短歌佳作「ボール」何を詠むかその「何」の真実とは何か

「ボール」と言えばボール拾いが また一人ボール拾いが退部してレギュラーよりも駆けまわる夏(式守操) 佐佐木頼綱・選題詠「ボール」より MHK短歌佳作で、一首採っていただきました。 他のお題はどれも不採用でした。早速、採っ … NHK短歌佳作「ボール」何を詠むかその「何」の真実とは何か
記事表示件数:30件
「ボール」と言えばボール拾いが また一人ボール拾いが退部してレギュラーよりも駆けまわる夏(式守操) 佐佐木頼綱・選題詠「ボール」より MHK短歌佳作で、一首採っていただきました。 他のお題はどれも不採用でした。早速、採っ … NHK短歌佳作「ボール」何を詠むかその「何」の真実とは何か
消防訓練のたるんだようすを表現してみたい 消火器の訓練用をかるがると次の人へと渡すほほえみ(式守操) 選者:黒瀬 珂瀾(22.03.15)より 消防署指導の消防訓練に参加した経験は誰にもあろう。軽いですよね、あれ。あの消 … 読売歌壇「消火器」そこに何があって何を感じたのかに比重を
要は表現したか否か どの星に降り立ったのか初めての吹雪のなかを一歩踏み出す(式守操) 佐佐木頼綱・選題詠「踏む」より MHK短歌佳作に一首、採っていただきました。 他のお題はどれも不採用でした。早速、採っていただいたこの … NHK短歌佳作「踏む」採用か不採用かはこうもシンプルだった
「眠り」の実景を描くことに 触れたならたちまち粉になりそうなうすい瞼が病にとじる(式守操) 大森静佳・選題詠「眠り」より MHK短歌佳作に、一首、採っていただきました。 たとえば、あくまで便宜的な例として、「眠り」を描く … NHK短歌佳作「眠り」さしあたり心得ているノウハウで短歌に
辛抱強く題材を待って ストローがグラスのふちによりかかるほどの重さといかず夫婦は(式守操) 大森静佳・選題詠「重」より MHK短歌佳作に一首、採っていただきました。 重い? 重さ?重力? 重量?貴 … NHK短歌佳作「重」これで表現したいとなる景色の出現を待つ
思いをコントロールできるだろうか 叫ぶほど痛い注射と言っていた女医がなかなか呼んでくれない(式守操) 佐佐木頼綱・選題詠「痛い」より MHK短歌の佳作に一首、採っていただきました。 「痛い」体験であれば、その数は、人より … NHK短歌佳作「痛い」注射する瞬間よりも注射するまでが恐怖
関連するカテゴリー
採用されました モチベーション「どう作歌したか」の人気記事